公民館独自事業 社南食学部



平成30年度

2018年度第1回 食学部
【2018年8月28日(火)11:00~13:00】

 場所:米五 みそ楽 2Fカフェ
 お話をしてくださった方:多田 和博 氏
 (株式会社米五 代表取締役)

↓クリックすると拡大されます。
食学部チラシ

(感想)
☆みそは発酵食品なので、出来るだけ取り入れたいと思っていました。
☆今回のメニューの中で出来そうなものに挑戦します!
☆これからも味噌を大切に味わいたいと思いました。
☆ぜひ、一度来たかったお店なので、とても嬉しかったです。
☆新しい調味料としての使い方が参考になりました。
☆ハンバーグの味噌ソースが最高です!


 


平成29年度

【2017年11月21日(火)11:30~14:00】
 場所:フレンチレストラン ル・ディアマンローズ
 お話しをしてくださった方:宮崎 崇 氏(オーナーシェフ)

↓クリックすると拡大されます。
食学部チラシ

(感想)
☆地元の野菜を使われていて嬉しく思いました。
☆食器も素敵でした。
☆家でも少し心がけて盛り付けてみたいと思いました。
☆キュウリの使い方が新鮮で食べやすかったです。
☆料理に愛情を注がれている姿に感動しました!
☆器なども含め一体感があり総体的な大切さを日々に活かしたいと思いました。


 
 
 

【2017年4月5日(水)18:30~21:30】
 お店:イタリアンレストラン Grosso(グロッソ)
 講師:中辻美紀氏(オリーブオイルソムリエ)

↓クリックすると拡大されます。
食学部チラシ

【内容】
・オリーブオイルとは?
・エキストラバージンオリーブオイルとオリーブオイル(旧ピュアオイル)の違い
・オリーブオイルの何が健康に良いの?
・テイスティング体験

(感想)
☆上質な体に良いオリーブオイルの選び方を学べました。
☆お料理にオリーブオイルを少し加えるだけで味の変化があり楽しめた。
☆悪玉コレストロールだけを下げるという今一番、自分に必要なものに出会えてよかった。
☆オリーブオイルの味の違いがわかり、とても参考になりました。
☆これからは、品種を見ながら購入するときに注意していきたいと思います。
☆オリーブオイルのテイスティングは初めての体験でした。


 
 
 
 



平成28年度

【2016年9月27日(火)11:00~13:30 参加募集】
 場所:油あげのレストラン 谷口屋
 会費 ¥1,850(税別)
※募集人数:30人(先着順)
 公民館からバスを出します。
 ご乗車される方は別途1,000円をお願いします。
↓クリックすると拡大されます。
食学部チラシ

【感想】
・食(食材)に対するこだわりや夢をお聞きし、とても良かったです。
・特別ランチ、メニューが多くてビックリしています。ありがとうございます。
・あげ、豆腐のいろいろな食べ方を知りました。
・夢を持ちながら食品を作り続ける強い思いに感銘を受けました。
・素朴な味、本当の味をおいしくいただきました。
・あげの佃煮がおいしくて、家でも作ってみたいと思います。

 
 
 

【2016年5月24日(日)12:00~14:00 参加者16名】
‐発酵薬膳料理 禅 ZEN-にて
↓クリックすると拡大されます。
食学部チラシ
↓当日の様子が新聞掲載されました。
新聞掲載

【感想】
◎「玉子の殻の出汁でご飯を炊くとおいしくできるらしいので、今日の晩ご飯で挑戦してみます!」
◎「発酵パワーを家でも色々と使ってみたい。」
◎「発酵の出汁が濃くておいしかったです。麹を色々な料理に取り組んでみたいと思います。」
◎「発酵出汁の味噌汁の作り方を教えて頂き、明日の朝食の参考になりました。 」

 
 
 
 
 



平成27年度


【2016年1月18日(月)12:00~14:00 参加者30名】
「エルマノ」にて

(感想)
☆小海老のアヒージョとパエリアは挑戦してみたいと思います。
☆自分流のパエリアを作ってみようと思いました。
☆スペインオムレツ、ワンランク上のおもてなし料理になるヒントをいただきまいた。
☆ロシア風サラダは、家で作ってみたいと思いました。

↓クリックすると拡大されます。
食学部チラシ

 
 
 
 

【2015年12月14日(月)12:00~14:00 参加者12名】
和伊和伊カーサにて

(感想)
・色どりきれいなシチューでした。
・各種融合の料理で面白かったです。
・オニオングラタンスープがとてもおいしかったので家でも作ってみようと思います。
・長芋のマリネが新鮮でした。
・焼きスパゲティが美味しかったです。

↓クリックすると拡大されます。
食学部チラシ

 
 
 

【2015年11月25日(日)14:00~16:00 参加者:15名】
cafe Solaにて

(感想)
・香辛料の効能や使い方はすごく勉強になりました。
・スパイスの世界が広がりました。
・ハーブの勉強が出来てとても良かったです。
・香りを生活に取り入れたいと思いました。
・スパイスティー初めてでしたが、飲みやすかったです。
・食卓がマンネリから抜け出せそうです。
・今後、味・香の世界を見て感じ、味わっていきたいと思います。

↓クリックすると拡大されます。
食学部チラシ

 
 
 


食学部を開催しました

【2015年8月18日(火) 13:00~14:30 参加者14名】
㈱福井新聞社 社食部にて
社員食堂を任されている「株式会社さくら」の社長宇坪様からお話しをお聞きしました。
↓クリックすると拡大されます。
食学部チラシ
 
 

【27年度第1回食学部 2015年6月30日(火)10:00~11:15 参加者15名】
~中央卸売市場~

・中央卸売市場の歴史と仕組みの説明
・市場でのセリを画像で見る
・市場の見学(普段は見れない場所)
・一般の方が気軽に行ける買い物場所

国際部チラシ

 
 
 
 
コチラをクリックすると記事が表示されます。



平成26年度


【第7回 食学部】
平成27年2月24日(火)12:00~14:00 場所:和伊和伊カーサ

下記の記事をクリックすると拡大表示されます。
食学部チラシ

 
 
 
 
 
 

【第6回 食学部】
平成27年1月31日(土)13:30~15:00 場所:こはく庵

下記の記事をクリックすると拡大表示されます。
食学部チラシ

 
 

【第5回 食学部】
平成26年11月12日(水)13:30~15:00 場所:シトラス

下記の記事をクリックすると拡大表示されます。
食学部チラシ

 
 
 

【第4回 食学部チラシ】
平成26年10月21日(火) 10:00~11:30 場所:珈琲豆専門店 和珈屋

下記の記事をクリックすると拡大表示されます。
食学部チラシ

 
 
 

【第3回 食学部チラシ】
平成26年9月25日(木) 9:30~11:30 場所:グリルあまから

下記の記事をクリックすると拡大表示されます。
食学部チラシ

 
 
 

【第2回 食学部(追加)】場所:café sola

新聞掲載①   新聞掲載②
 
 

【第2回 食学部チラシ(追加)】場所:café sola
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。
食学部チラシ

 
 
 

【第1回 食学部チラシ】
下記の記事をクリックすると拡大表示されます。
食学部チラシ

新聞掲載①   新聞掲載②
 
 
 

2010-yashiro-minami@