過去の記事はコチラから

【令和5年度 公民館教育事業】
【家庭教育事業】
多くの大人が子どもに接し、親同士や地域の人々とのつながりによって、親として学び、育ち合う中で、子どもたちを「地域の子ども」として見守り育てる、地域においての子育てや家庭教育を支えるしくみづくりを目指す

【少年教育事業】
―社南ドラマKIDSジュニア―
小学生の頃の様々な体験は、自尊感情や外向性、精神的な回復力といったことが高くなる。全ての子ども達が置かれている環境に左右されることなく、体験の機会を十分に得られるような環境づくりを目指す

【青年教育事業】
若者が自由な発想で活動し輝いて生きるために、地域で出来ることは何か?地域全体で考える

【福井学事業】
―ぶらり社南―
地区内を歩きながら、その町内の今昔を聴き取り情報を発信することで、あらためて自分の住むまちを見直し、郷土への愛着や誇りを次世代へ伝えていく方法を探る

【健康長寿事業】
―えもり学級―
高齢者が、はつらつと生きがいのある日々を送るため、講演会や音楽会・体験ツアーなど、楽しく意欲的に学ぶことができるよう事業の充実を図る

【その他の地域課題解決事業】
―防災セミナー―
防災・減災、災害に強い社会の実現には、女性が防災の意思決定過程や現場に主体的に参画し、女性と男性が災害から受ける影響の違いなどに十分に配慮された災害対応が行われることが必要。災害から全ての人を守る第一歩として、女性の視点をしっかり踏まえた防災・減災を、進めていく。

【地域ICT力強化事業】
自治会活動の見える化によるイメージアップを図り、自治会への加入を促進する。また、役員等の負担軽減のため、自治会運営における「会議通知」や「回覧物」などの事務連絡をICT化した自治会運営を目指す

2010-yashiro-minami@