青少年健全育成(ナウナウ寺小屋)



平成23年度

2月25日(土)

第7回 ナウナウ寺子屋 閉講式・そば打ち

今年も、子ども会育成会の方たちがそば打ちの指導をして下さいました。
去年体験している人も多くいたので、今年は1グループ2回ずつこねることができました。
こねるのが好きな子、切るのが得意な子・・・みんなで協力してたくさんのおそばができました。自分でこねたそばは美味しく、全員2杯ずつ食べました!中には3杯食べた子も!!
 終了証をもらって、ゲームで盛り上がりました
 また、4月からも公民館にきてね~

  


12月10日(土)

第6回 ナウナウ寺子屋 クリスマスパーティー

今年は、少し早めのクリスマスパーティーです。
みんなが大好きな、お菓子の家を作りました
まずは、お菓子を貼りあわせる“のり”の役目をする“アイシング”を袋につめて・・・
さぁ~つくるぞ~!!どれを壁にしようかな?屋根はどんなかたちにしようかな?
いろんなお菓子を材料にして、楽しいお家が出来上がりました!!
みんな壊さずに家まで持って帰れたかなぁ・・・
そのあとは、チーム対抗ゲーム大会で盛り上がりました

  

  


10月14日(金)三国町へ出発!!

第5回 ナウナウ寺子屋 オータムピクニック

秋休みの初日、みんなが楽しみにしていたオータムピクニックの日です!
天気予報は雨・・・お昼まで降らないで~と願いながらバスに乗りました。
福井駅前からえちぜん鉄道に乗って三国町へ。電車の切符をドキドキしながら一人ずつ買いました。電車の中は、女子の笑い声でにぎやか♪
三国運動公園までの坂道でエネルギーを使い果たしておなかはペコペコです(;;)
運動公園に到着するとすぐに、ザーっと一雨・・・テントの下でお弁当を食べていると雨もあがり、思い切り遊びました。遊具を使ってリレーをしたり、どんぐり拾いをしたり・・・
帰りには、市内の山車倉庫などを見学しました。大きな山車は近くで見ると迫力がありました!!帰りの電車を待つ間、今日の思い出を絵手紙にしました。
また、来年もピクニック行こうね~❤

  

  

  


8月27日(土)社南公民館にて

第4回 ナウナウ寺子屋 くどう博士の手づくりおもちゃ教室

福井県立こども歴史文化館の工藤先生が公民館に来てくださいました。
極薄発泡スチロールで飛行機をつくりました。シールを貼って機体の重さを調節したり、羽根にフラップをつくって飛ぶ方向を変えたり・・・ちょっと頭の体操・・・
中国の漢字遊び「蘇武牧羊」は、2進法を使ったカードゲームです。ちょっとだけマジシャンになった気分が味わえて楽しい~!!
今日のメインは、PPバンドを使ったセパタクロウボール作りです!!手先を使った細かい作業が苦手な現代っ子にどうしてもチャレンジさせたかったものです。さすが中学生は自力で完成させることができました!小学生は、途中まで手伝ってあげると四苦八苦しながら何とか球体にできました。よ~く見ると、むりやりくっつけたところもあったけど、今日は手先と頭をしっかり使って、楽しく遊べたね❤

  




吹き流し作りに初挑戦!!

今年は、全員で吹き流しを作ってみました。
初めてなので、役割分担して挑戦です。中学生は、土台と仕上げを担当。小学生は飾りを担当しました。何回も公民館に来て、少しずつ作っていきました。納涼祭に飾ってもらいましたが、雨に濡れてしまったので公民館に飾ることができなくなってしまいました。
(吹流しコンテストに出品した作品は、福井駅前の福井戦国の館に展示されています。)
みんな頑張ったね!!

  


2011年7月16日(土)治水記念館にて

第3回 ナウナウ寺子屋 エンジョイサイエンス

「ドライアイスでサイエンス!」平井先生の実験ショーはいつもワクワク・ドキドキがいっぱいです。今回は、ドライアイスを使って、二酸化炭素を発生させる実験が盛り沢山でした。ビニール袋が破裂したり、フィルムケースのふたが天井まで飛んだり、瓶に入れた線香の火が付いたり消えたり・・・最後は、炭酸入りのシャーベットが出来上がりました。
冷たくておいしかったぁ~❤

  


2011年7月9日(土)社南公民館にて

第2回 ナウナウ寺子屋 エコ学習会

今年も社南未来委員会主催のエコ学習会に参加しました。
EV(電気自動車)で、公民館や小学校の周りを走りました。とっても静かでちょっぴり不思議な感じでした。大ホールでは、エコクイズや手回しの自家発電で動くおもちゃで遊んで、省エネ・地球温暖化について勉強しました!


2011年6月11日(土)社南公民館にて

第1回 ナウナウ寺子屋 開講式

開講式★今年は、去年の6年生3人が中学生リーダーとしてナウナウに残ってくれました。
新4年生は、ちょっと緊張ぎみだったけど5年生のお姉さんたちに混じっておやつ作りができました。わらび餅を作ってみんなで食べました。冷たくておいしかったね。
今年も楽しいこといっぱいしようね❤

  

過去の記事はコチラから

2010-yashiro-minami@