婦人学級(アイアイサロン)過去

平成22年度


第7回 20011年2月8日

閉講式

修了証書授与
懇親会にて一年を振りかえり、来年にむかっての話合い


第6回 20010年11月24日

楽しく身体をうごかそう

学級生が考えた頭の体操・ゲーム(クロスワードパズル・ティシュ送り)にて脳の活性化、健康増進を計る。

  
  


第5回 20010年10月22日

史跡めぐり:八坂神社→劒神社→右近邸

八坂神社で国指定重要文化財に触れ、劒神社にて宮司さんから神社の由来などの説明を聞き、有意義な史跡めぐりになりました。

  
  


第4回 20010年8月6日

料理教室:夏のかんたんおもてなし料理

中華風とり照り焼き・ゴーヤーのかきあげといも天・ちくわのロールまき
なめこともずくの酢の物・桃のコンポート・炭酸ジュース

  



第3回 20010年7月11日

環境考察:福井市防災センター・一乗あさくら水の駅 ・水道記念館の3ヶ所を視察

壮年学級と施設を見学、災害の怖さを体感し、防災の大切を学びました

  
  


第2回 20010年6月13日

健康増進:健康の森にて、マレットゴルフを壮年学級と共学にて行う。

競技終了後、親睦を兼ねたバーベキュウに参加!

  
  


第1回 20010年5月26日

開講式・運営方法

22年度事業計画書。

  



平成21年度


第7回 20010年2月17日

閉講式・懇談会

閉講式後、公民館の避難訓練に参加する。
懇談会にて一年を振り返る

  


第6回 2009年12月11日

「右脳トレーニング」 脳を鍛えて身体も若返ろう!

【内容】
1.視力と視覚との違い
2.眼球運動
3.ストロー通し(周辺視野の拡大・他)
4.数字記憶(記憶力の向上他)
5.迷路(脳の活性化)
6.良かった有難う(満足・感謝)

2010-yashiro-minami@